クリエイティブをプラスし、
ビジネスを掛け算へ。
ブランディング
- 印刷
- HP・EC
制作 - SNS運用
- 動画制作
- DTP
デザイン - フリー
ペーパー - リクルート
支援 - メディア
運用
認知度向上が私たちのミッションです。
重富プラスが拠点とするこの糸島という地。
福岡の観光地といえば「糸島」と言われるようになりました。
ご飯おいしいところ→福岡
美人が多い街→福岡
転勤したい街→博多
と言われることが、まさにブランディングの力です。
人が古来より慣れ親しむ「紙」と、最先端技術の「IT」の力を掛け合わせ、お客様の企業認知度を高めるのが私たち重富プラスのミッションです。
重富プラスは、企業ブランディングを一貫サービスとして提供いたします。
目的達成の近道は、細分化と分析と実行。
なんとなく、
「ホームページを作って集客するか……」
「とりあえずチラシをばら撒くか……」
では目的から逆に遠のきます。
目的から逆算し、
クロージングを〇〇にするから、HPに〇〇と表現する。
ターゲットが〇〇だからチラシを〇〇に配布する。
のように、道筋をつけて制作することが重要です。
私たちは、ただ作ることを目的とした仕事は致しません。
作った先を皆様に意識してもらいます。
制作実績
大企業、中小企業、官公庁から、年間5000社の取引実績がございます。
デザイナー10名在籍。
創業130年以来培ってきた印刷技術と、ホームページ制作、ECサイト制作のノウハウを活かし、
業種や目的に合したプラニングを行います。
サービス
-
DTP
-
名刺
-
シール
-
カレンダー
-
封筒
-
伝票
-
パンフレット
-
Tシャツ
ノベルティ
-
スマートパックプラン
SMART PACK-
初期費用
27.5万円
-
月額
5,500円
ドメイン・サーバー・CMS維持管理
-
制作期間
約7営業日
-
ページ数
7ページ
トップページ含む
-
デザイン
弊社独自テンプレートタイプ
-
撮影
なし
こんな方におすすめ!
- スタートアップ企業
- サクッと店舗ページを作りたい
- 名刺代わりにとりあえずHPが欲しい
-
-
フルオリジナルプラン
FULL ORIGINAL-
初期費用
55万円~
-
月額
5,500円
ドメイン・サーバー・CMS維持管理
-
制作期間
約2ヶ月
-
ページ数
8~15ページ
トップページ含む
-
デザイン
オリジナル制作
-
撮影
込み
プロカメラマン派遣1日分
こんな方におすすめ!
- ブランディングをしたい
- 集客や認知度UPを図りたい
- 自社オリジナルのHPを作りたい
-
-
プレミアムプラン
PREMIUM-
初期費用
応相談
-
月額
5,500円
ドメイン・サーバー・CMS維持管理
-
制作期間
制作方針による
-
ページ数
15ページ以上
トップページ含む
-
デザイン
オリジナル制作
-
撮影
込み
プロカメラマン派遣1日分
こんな方におすすめ!
- 本格的にWEB戦略を実行したい
- サイトをしっかり育てて行きたい
- 複雑な動きや高度な機能が欲しい
-
アライアンス
印刷会社様、私たちと提携しませんか?
同業同士でアライアンスを組むことで得意不得意を共有しお互い高め合うパートナーシップネットワークの構築を行なっております。
ライバルからパートナーへ。
お問い合わせお待ちしております。
WEB、広告代理店、カメラマンなどのクリエティブなお仕事をされている企業からのアラインスも積極的に行なっております。
この指とまれ。
重富プラスは時代の変化を早くにとらえ、ホームページ制作を主にしたWEBマーケティング会社へ変化をしていきました。
ペーパーレス化が進む現在、印刷業を営む私たちは変化していかなれければなりません。
-
2025.Jan.20
CSSの進化がすごい!モダンCSSまとめ
重富プラスのWebコーダーKです。 日々進化しているCSSですが、知っているけどよく理解できておらず「それってつまりどういうもの?」「どうやって使うの?」「便利なの?」と思っている方に向けて、モダン
-
2025.Jan.17
ECサイト運営におけるコスト削減のポイント
ECサイト運営におけるコスト削減のポイント ECサイトを運営する上で、コストの効率化は経営の安定と利益率の向上に直結します。本記事では、具体的なコスト削減の手法についてご紹介
-
2025.Jan.10
脱!古いデザイン!2025年版:印刷のプロが教えるチラシ・DM・パンフで集客を最大化する方法
こんにちは、重富プラスのデザイナーKです。私たちは印刷会社で日々、たくさんのチラシ、DM、パンフレットを手がけています。その中で、「これ、古いデザインだな…」と思うことも少なくありません。時代の流れに
-
2025.Jan.08
起業・会社設立時に準備しておきたい必要な印刷物まとめ
1. 起業準備の第一歩!印刷物の重要性とは? 印刷物が企業の信頼性を高める理由 起業・会社設立時に、顧客や取引先に向けて発信する最初の「企業イメージ」は、その後のビジネスの成否を大きく左右します。
-
2024.Dec.27
2024年、生成AIとWeb制作の未来
2024年、「生成AI」が大きな話題となり、多くの生成AIツールが登場しました。これらはIT企業だけでなく一般ユーザーにも活用されるようになり、Web制作の分野にも大きな影響を及ぼしています。さらに2
-
2024.Dec.20
何歳からでも始められる!自分のネットショップを開こう
ネットショップ構築に必要な具体的なステップは? ネットショップを開きたいけど、何から始めればいいか分からない方も多いのではないでしょうか? このガイドでは、ネットショップを始めるための具体的なステ
-
2024.Dec.13
お客様をロイヤルカスタマーに育てる!飲食店のDM作成と配布のコツ
再来店を促進!飲食店向けDM作成ガイド。福岡のデザイン会社が、ターゲットに響くDM作成から配布までをサポート。
-
2024.Dec.09
認知科学を応用したデザインについて
認知科学を応用したデザインについて 認知科学を応用したデザインとは、人間が情報をどのように認識し、処理し、記憶するかという認知的なプロセスを深く理解し、その知見をデザインに活かすことで、より効果的で
-
2024.Dec.02
2024年、日本のEC市場の今とこれから
2024年、日本のEC市場はますます存在感を高めています。企業間取引(BtoB)の市場規模は465兆円、私たち消費者向けのBtoC市場は22.7